2年前

2年前の出産覚書。そろそろ2人目の出産なので。

家系的に高血圧ということもあり、中期からわりと血圧が高めだった私。妊娠30週で150/100とかになり妊娠高血圧症候群で緊急入院。その後入退院繰り返して35週で腎臓と肝臓の数値が悪化、重症妊娠高血圧腎症と胎児機能不全にもなり緊急帝王切開。1770gの男の子を産みました。息子はそのままNICUへ。幸い体重が軽いだけで何も異常はなく、2週間で退院。私の胎盤がかなり小さかったのが息子が成長せず高血圧になった原因だそうでした。

ただ私の身体がなかなか良くならず。産後は腹水胸水肺水腫になり、酸素吸入しながら色んな点滴につながれて血管痛や薬の副作用に耐えていました。肝臓の数値も悪かったため痛み止めも限度があって痛かった。導尿も結局1週間抜けませんでした。体重は産後減るどころか腹水のせいでどんどん増えて、お腹の傷の抜糸をすると傷が開く始末。またすぐ縫合するのではなく、しばらくしてから縫合すると言われしばらく傷がパックリ開いたままの入院生活となりました。グロいのは平気なタチだけど、さすがに自分の開きっぱなしのお腹の傷を直視できなかった…。腎臓内科にもかかりましたが腎臓は一過性のものだと言われ安堵。その後腹水が排出され浮腫も消え体重も落ち傷を再縫合、また抜糸。私が退院できたのは産後3週間経った頃でした。結果的に母子同室もできたし、保険適用の産褥入院のような形になって良かったなぁとは思います。毎日お見舞いに来てくれる夫にお菓子を差し入れしてもらったり、車椅子に乗って一緒にNICUに息子に会いに行ったり、病室で夫に授乳してもらったり、ほのぼのゆったりした日々でした。何より上げ膳据え膳。帝王切開だったので医療保険もおりたし。産後直後はつらすぎて幻覚見たりパニックになったりしたけど。退院の日は長く入院していたので今後医療サポートがなくなるのがかなり心細かったのを覚えています。

そして今回の妊娠は前回の高血圧をふまえ、初期から抗血栓薬を飲むことに。これのおかげか臨月を迎えてもまだ血圧は安定しており浮腫もありません。前回は臨月を迎えることもできなかったので感慨深い。血圧が安定しているとこんなに楽なのか…と思います。ただそのお薬ももう臨月で飲めなくなるので今後どうなるのか。胎児も標準より小さく、子宮血管も高血圧の兆候が出ているらしく不安。VBAC(帝王切開後の経膣分娩)も選べたのですが結局今回も帝王切開にしました。月末が予定日。前回よりはきっと安全で痛くない出産になると信じています。

生きてるだけでしんどい

妊娠後期にさしかかりました。

息をするのもつらい日々。忘れてたね。2年ぶりの妊娠。つらいことを忘れてた。もうムリ。もうこんな思いは2度とムリ。子どもは2人までと決定済みだけど本当の本当にもうムリ。これが最後!早く産みたい!

毎朝足を攣る。激痛で目覚める。私もともと足なんかほぼ攣らない人間なんですよ。鼻血出す。鼻血も幼少期以来出したことないんです。逆流性食道炎で喉が焼ける。咳すると血痰。息子の軽い風邪全部もらい、とどめはノロをもらう。2.3日で治るはずなのに妊婦は免疫力低くなってて1週間激痛に苦しむ。胃もたれ。よだれづわりで色んなものの後味が苦い。腹がでかくて足の爪切れねぇ。子宮の傷たまに痛む。息するだけでしんどい。毎週の通院するだけでどっと疲れる。息子の世話、いわずもがな。奇跡的に保育園に入れたのでほんと助かってる。あとそこまでイヤイヤ期もなくて助かってる。前回高血圧だったので予防薬を飲んでいるおかげか、血圧も安定していて高血圧のしんどさがないのも助かってる。それでも妊娠後期はしんどい…

そういえば息子2歳になったよ。親の私が言うのもなんだけど賢くて優しくてマイペースな子です。1歳の時点でひらがな数字アルファベット覚えて男の子だけど言葉も早くてもうほぼ意思疎通可能。育児は面白い、けど向いてないから早く子離れして仕事か何か始めて自分の人生生きたいな。自由になりたい。昔ほどではないだろうけど、子育てって不自由の塊だからね。f:id:kinomusik:20210306120033j:plain


2020終わる

年末の所感

2020みんな大変だったよね。

私もよくイライラして大変でした。

でもその中でも大阪、奄美大島、函館、県内温泉3ヶ所も行けた。ハタから見たらお子もできて優しい夫がいて専業主婦で経済的にも余裕があって充実してるんだろうな。

でも内実そうじゃないよね。色んな問題があったけど全部自分の性質に帰結する。

子育てはほんとに大変、というのはてんてこまいで大変という意味ではなく、毎日同じことが連綿と続く中でたいていの場合自分のことを疎かにして子どもを優先しなければいけないということ。もしくは、もう自分のことなんていいや、大人だしなんとかなるしテキトーにやっとこーという気分にさせてしまう日常を送らざるを得ないことだと思う。

子どもは愛しいけどもし何かあったらと思うと夜も眠れなくなる。それほど大切なのに毎日ずっと一緒にいて癇癪起こされると、なんでこんなにあんたのこと想って毎日やってるのに、なんで、とイライラしたり。

妊娠初期はホルモンのせいもあって大変だった。夫によくSOSを出して早く帰宅してもらったりしたし夕飯はつわりのせいで全く作れなくなった。

それを脱して安定期。まだ不安定になることもあるけど、初期のつらさとは比べ物にならない。しかも大量出血3回とコロナのせいで保育園の一時預かり使いづらくなったり、踏んだり蹴ったりだった。

そもそもコロナ禍で不妊治療再開して第二子を作る選択をしたのは自分なのだけど、おさまるのを待っていたら夫は五十路になってしまうから…

子どもを2人欲しい理由も、私が兄の存在によく助けられたからとかこちらに身寄りがいないからせめてきょうだいを作ってやりたいとか、作るなら早めに越したことはない迷っている暇はないとか、私たち的には選択肢はほぼなかった。

人生前半をゆったり過ごしすぎたかな、と思うこともあるけどそうしなければ夫には出会えなかったし。

来年は出産新居購入とまた転機が続くので家族みんなで乗り切りたいです。

あと第一子の出産レポを書きたいと思っています。

2021がよい年でありますように。

f:id:kinomusik:20201217104627j:plain

おなかすいた

地味に続くつわりに苦しめられ、逆流性食道炎が治らず喉から胃が出てきそう、なのに食べづわりでお腹が少しでも空くと気持ち悪い。食べることが義務化してて後味も悪いし食べてもすっきり満腹とはいかず。

前回の妊娠は吐きづわりがすごくて痩せたけど、今回は痩せもせず太りもせず、なんか毎日スッキリしなくてつらい。地味につらい。

お米を食べると胃痛があるためパンばっか食べてたら血糖値引っかかりますわな。

血圧もわりと高めなのでお薬飲んでます。

でもコロナで第一子を預けられるところは少なく、もし緊急入院になったらどうしようと毎日やきもきしながら色々手立てを考えては行政の壁に阻まれ、誰も味方してくれないなぁ自分たちで何とか道を切り開くしかない、と思う日々。

身寄りのない土地で妊娠出産するのは不安だ。

ただ息子が毎日明るく元気でマイペース、どんどん言葉やひらがな数字など覚えていくので母は調子に乗って知育系の世界の扉を開くもやっぱズボラには向かない世界とそっと開いたばかりの扉を閉める勇気もなく半開きみたいな状態。

でも今の耳の良い時期に英語に触れさせたりするのは理にかなっているのだろうなぁ。

自分が送ってこなかった子ども時代(両親の仲が良く、父は子煩悩、両親以外の親戚はほぼ知らぬ)を送る息子、どんな人間になるのだろう。

写真はこの前行った美術館の。

f:id:kinomusik:20201121125456j:plain

秋深し

最後の記事は3月かぁ…

あれから色々あったね。我が家は特に何も変わりない?んだけど世間が主に。何かとストレスの溜まる日々だけど慣れるしかないのかなぁ。

でも我が家はそれでも3月以降奄美大島、函館に旅行しgotoでも温泉に何回か行く予定です。旅行でもしないとやってられないよね。

そして第二子を妊娠しました。

前回の出産が大変だったので覚悟の上で、それなりに準備してきたけど予想外のこともあり、まだまだ初期で体調も悪く…今回とにかくつわりが長引いてます。今が人生で1番つらい日々のはず、とこの前思ったけど産後があったな…次も帝王切開だとすればまた死ぬほどつらい産後1週間になるだろうからどうにかしてブイバック(帝王切開した人の経膣分娩)したいんだけどなにせハイリスクだからどうなるか…ブイバックできる施設で分娩予定なのでどうにか良い経過をたどりたいです。

1歳中ごろの息子、走り回るしやっちゃいけないことばっかりするし癇癪も起こすしでとにかくやんちゃ!大変!ただコロナのせいで夫の出張が皆無なので、毎晩夫が帰宅してくれて保育園の送迎もしてくれてかなーり助かってる。コロナで良いこともあるもんだ(夫にとっては良いことじゃないけど)

今の願いは、普通にごはんが食べたい。

普通にごはんが食べられて食後胃腸の調子が悪くならず後味も普通で満腹になってお腹すいて吐いたりもしない、そんな生活、カムバック…!

こちらも覚悟してたけどやっぱつわりってきついな。人生の楽しみがなくなるから。

とか言って今日食べたパンケーキ。ただのこの後逆流性食道炎と胃腸の不快感で死んでます。

f:id:kinomusik:20201107105840j:plain


birthday

コロナコロナで誰もが気が滅入る日々。

私は日頃から日用品をストックしまくる性格が功を奏し買い占めの被害は受けず(田舎だからそこそこモノもある)外出もそんなに規制せず(田舎だからわりとみんな外出してる)普通に息子をたまに保育園に預ける生活。こういう時は田舎に住んでて良かったと思うね。

2月末に結婚記念日、その10日後に息子の誕生日ということで、花で溢れる我が家。期せずして花屋さんに貢献。この時期の花屋さんはパラダイスよ。1月から春の花が溢れ出す。特にチューリップとラナンキュラスは最高。

というわけで息子の初めての誕生日。気合入れてやりました。ひと月ほど前から色んな小道具準備して、飾り付けシミュレーションして。終わったらヘトヘト。息子もヘトヘトで爆睡してた。私は興奮したのかその夜も寝つけず。良い写真いっぱい撮れたし暖かくて良い天気で最高の誕生日会でした。私の自己満足だけどね。

相変わらずママ友はいないし毎日ズボラに引きこもってる。子ども中心の生活になりたくなくて。夫とも2人きりの時間取るようにしている。夫と2人きりの時はあんまり子どもの話題にならないようにも。だからか、子ども中心でべったりのママさん見ると距離とっちゃうし拒絶反応。そんな人ばかりではないけど、なかなか探すの難しい。

子育てようやく2年目、頑張ります。

あーほんと子育て向いてない笑

f:id:kinomusik:20200316193440j:plain

f:id:kinomusik:20200316193507j:plain

f:id:kinomusik:20200316193525j:plain

2019

息子の誕生以来書いていなかった。

息子も私も夫も家族みんな元気です。

小さく生まれた息子も、今は平均ど真ん中。夫は小さな手術をしたものの元気。

私は出産後、身体は全て元どおり。体重もすーっと減りました。不思議。

息子はかわいいけれど、自分が育児に向いてないと思うことしばしば。地元を離れていることもあり、夫の出張ラッシュの時期なんかは孤立無縁で孤独でつらかった。

息子ともだいぶ意思疎通ができるようになり、だんだんと孤独は薄れてきたかな。

でもやはり地元に戻りたい。関西に帰りたいね。ここはあまりにも地元から遠すぎる。せめて新幹線の距離に住みたい。

今年も帰省しない年末年始。ゆっくりと家族3人、おうちでぬくぬく過ごしました。外は雪。

来年もみんな健康で元気に暮らせますように。息子よ元気に強くなれ。

f:id:kinomusik:20191228122740j:plain